夏に快眠するための4つの重要ポイント

こんにちは 管理人の井口です。

今回のテーマは「夏の睡眠」です。

夏になって暑くなり、夏バテや熱中症など体調を崩す人もいると思います。また、しっかりと睡眠が取れなくて、仕事やプライベート等に支障が出る人もいるかもしれません。そこで今回は、夏にしっかりと寝るためのポイントを書いていきます。


目次
夏は睡眠の質が下がりがち
エアコンを活用する
寝る前に塩水を飲む
寝具は通気性と汗対策を重視


夏は睡眠の質が下がりがち

夏は、何も対策をしないと睡眠の質が下がりがちになります。理由は簡単で暑い上に湿度が高いからです。

深くしっかりと眠ろうと思ったら体温を下げないといけないので、夏場は汗をかいて体温を下げます。ただ、何も対策をしないと、湿度が高いために汗が蒸発せずに寝苦しくなってしまいます。

また、部屋の温度が高いほどかく汗の量も多くなるので、熱中症の心配が出てきます。なので、しっかり眠りたければ対策をしましょう。

エアコンを活用する

夏の睡眠の対策の中心はやはりエアコンの活用です。特に、近年は猛暑となると35℃を超える暑さになったりしますし、熱帯夜も多いのでより重要になっています。

ポイントは、「温度はあまり下げないこと」「タイマーを有効活用する」ことです。設定温度は、暑すぎず寒すぎない程度にしましょう。設定温度が低すぎると、起きた時に体がだるくなります。

また、あまりに低い温度にしていると、汗をかかなくなるので日中に熱中症にかかりやすくなるので注意をしましょう。湿度は、50%から60%くらいにしましょう。タイマーは、起きる1時間から2時間前くらいに切れるようにセットするのがオススメです。

エアコンの使い方について詳しく知りたい方は、次の二つの記事を参考にしてください。

「快眠するためのエアコンの使い方」

「快眠するためのエアコンの使い方 実践編」

寝る前に塩水を飲む

寝ている間の熱中症対策は結構重要です。軽い熱中症になると、起きた時から頭痛がするので結構一日が憂鬱になります。

僕は寝てる間の熱中症対策として塩水を飲むようにしています。塩は、コップ一杯の水に対して塩はひとつまみかふたつまみぐらいです。あまり入れると、血圧が上がって夜中にトイレに行きたくなってしまうので注意が必要です。

ポカリなどのスポーツドリンクは、塩分のほかに糖分もかなり多く入っているので、寝る前には不向きです。飲むと血糖値が上がった後に急激に下がるのですが、その時に覚醒のホルモンであるオレキシンが分泌されるので、逆に眠れなくなったりあまり深く眠れなかったりします。

なので、寝る前にはスポーツドリンクよりも塩水を飲みましょう。もちろん昼間も、しっかりと塩分と水分を摂ることは必須です。

睡眠と熱中症との関係について詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。「睡眠と熱中症予防の関係」

寝具は通気性と汗対策を重視

夏の時の寝具は、通気性と汗対策を重視して選びましょう。

通気性が悪いと、体と接してる面が蒸れてしまい寝苦しくなります。また、あまり汗対策がしていなかったり発散性が少なければ、寝ている間に冷たく感じるかもしれません。そこまでいかなくても、頻繁に洗ったりするなどの手入れが必要なります。毎日できるのであれば構わないのですが、仕事など毎日できない人はやっぱりある程度の対策をしたものを選びましょう。

寝具については、シリーズでまとめて書く予定です。

寝具の選び方等の情報が知りたい方は、こちらのカテゴリーの記事をどうぞ。 カテゴリー「寝具」

いかがでしたか。

あまり睡眠の質が良くないのを放置して過ごしていると、熱中症や夏ばてにかかりやすくなってしまいます。なので、今回の記事を参考に暑い夏を元気に乗り切りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました